硬毛化

毛が濃くなる、硬くなる、太くなる、長くなるといった症状がおこる場合がございます。

特に、産毛や比較的に薄い毛で起こりやすいとされています。

原因はまだわからず、確実な対処法は確率されておりません。

特に、二の腕、背中、フェイスラインで起こりやすいとされています。

 

医師の診断後、硬毛化と判断した場合には、当院使用のGentle Max ProPlusは

2波長搭載しているため、波長を変えての施術を行っています。

 

毛嚢炎

レーザー照射による肌の刺激で毛穴のバリア機能が低下し、毛穴に細菌が感染し、炎症を起こす状態です。

ニキビができやすい人、汗をかきやすい人に発症しやすいです。

毛嚢炎かもしれないと思われた場合には、お電話をいただき、医師の診察をさせていただきます。

必要であれば、軟膏や内服の処方も保険診療で可能です。

 

熱傷や凍傷

レーザーの熱によって、皮膚がやけど(熱傷)を負う状態になることがあります。

特に、日焼け、肌の色が濃い場合、制汗剤(AGを含むもの)化粧品などを使用していると、熱傷のリスクが

あがりますので、ご注意ください。

また、当院使用のGentle Max Pro Plusは、皮膚冷却機能DCD(ダイナミッククーリングデバイス)が搭載

されており、レーザー照射直前に冷却ガスが出るため、凍傷を起こす可能性があります。

 

アレルギー反応

レーザー脱毛の熱により、毛穴に炎症が起こり、赤み、かゆみ、掻痒感、色素沈着などが起こる場合が

ございます。